素敵な編曲とパフォーマンス
またまた Sweet Sorrow 押し押しです!
今回紹介するのは、最近韓国で放送された쇼바이벌(Show survival)での彼らのパフォーマンス。
この Show survival というのは、新人のアーティストがトーナメント形式で対決していって
優勝したアーティストに韓国での3大音楽番組の一つである "ショー音楽中心" に
5週連続で出演する権利が与えられるというものです。
それでは16強戦での Sweet Sorrow のパフォーマンスをご紹介~♪
この日準備した作品は、3つの曲をミックスして編曲したもの。
1つ目の曲は、Wild Cherry の 'Play that Funky Music' (1976)。
2つ目は、신중현(シン・ジュンヒョン)の '미인(美人)' (1974)、
そして3つ目が、동방신기(東方神起)の 'The Way U Are' (2004)です。
カッコいい編曲で彼らのハーモニーもすごくよく活かされてます。
華麗なダンスも無く派手なパフォーマンスではありませんが、
彼らはそれ以上に素晴らしい歌唱力と綺麗なハーモニーで勝負します^^
▽動画
Sweet Sorrow のインタビューと作業風景は05:56から。
パフォーマンス自体は04:05から見れます。
▽音声
某ラジオ番組でこのパフォーマンスを披露してくれました。
今回紹介するのは、最近韓国で放送された쇼바이벌(Show survival)での彼らのパフォーマンス。
この Show survival というのは、新人のアーティストがトーナメント形式で対決していって
優勝したアーティストに韓国での3大音楽番組の一つである "ショー音楽中心" に
5週連続で出演する権利が与えられるというものです。
それでは16強戦での Sweet Sorrow のパフォーマンスをご紹介~♪
この日準備した作品は、3つの曲をミックスして編曲したもの。
1つ目の曲は、Wild Cherry の 'Play that Funky Music' (1976)。
2つ目は、신중현(シン・ジュンヒョン)の '미인(美人)' (1974)、
そして3つ目が、동방신기(東方神起)の 'The Way U Are' (2004)です。
カッコいい編曲で彼らのハーモニーもすごくよく活かされてます。
華麗なダンスも無く派手なパフォーマンスではありませんが、
彼らはそれ以上に素晴らしい歌唱力と綺麗なハーモニーで勝負します^^
▽動画
Sweet Sorrow のインタビューと作業風景は05:56から。
パフォーマンス自体は04:05から見れます。
▽音声
某ラジオ番組でこのパフォーマンスを披露してくれました。

Tags : SweetSorrow 音楽
Comments