【1300】 カバンは何個?
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「カバンは何個もっていますか?」です。水谷は、あまりカバンを持たない方なのですが持っているカバンを数えたら5個くらいでした。毎日、違うカバンにして出かけたいと思うのですがカバンの中身を入れ替えるのが億劫なのでついつい、同じカバンを持ってしまうことが多いです。そして、つい最近、お気に入りのカバンを...
第1300回「カバンは何個もっていますか?」
よく使うからと出してあるカバンは今数えてみたら20個でした。
出勤時のカバンやちょっとそこまでの小さいものや登山用のバッグまで。
使わないでしまってあるものも合わせれば30個以上だと思われます。
これでもちょっと前断捨離したんですけどね~。
断捨離する前は一体いくつあったのかっていう…(・Θ・;)
でもバッグってついつい可愛いの見つけると欲しくなっちゃうんですよね。
あってもあっても欲しくなる。
一番最近買ったものはアニマル柄のもこもこファーバッグです。
デザインも一目惚れでセールで安かったのでついついww

それでも断捨離以降は買い方も変わり気をつけるようになったので、
今年の冬はこれ以外には買わないつもりです。
1シーズンに買っても1つだけという風に決めました。
(今までは見境なく欲しいと思ったら買ってたような気がしますorz)
また物で溢れかえってごちゃごちゃしてる部屋には戻りたくないので…。
スポンサーサイト

Tags : トラックバック
【1187】 テレビの大きさは?
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「テレビの大きさはどれくらい?」です。みなさんが視聴しているテレビの大きさってどれくらいですか?今年、水谷は40インチのテレビを買いました!昔は30インチ以上のテレビというと、超高級なイメージがあったのですが最近は大きいテレビも安くな...
トラックバックテーマ 第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」
今自分の部屋にあるTVは26インチ。
部屋が狭いので苦も無く見られますが、出来れば32インチ以上が欲しいです^^;
いつ買ったかは覚えていませんが、初めての地デジTVでずっと買い替えてません。
ちなみにMITSUBISHIのREAL。
ずっと買い換えない理由の一つして、オートターン機能がすごく便利ということがあります。
普段座って見る位置と、寝ながら見る位置が違うのでそれに合わせてTVの向きも変えています。
リモコン一つで自由に向きを変えられるので今となっては無いと困っちゃうほど。
でも次買い換えるときはPanasonic製が良いんですよね。
BDレコーダーもPanasonicだし、個人的にPanasonicが一番好きでしてw
オートターン機能はMITSUBISHI独自の機能みたいなので、これは諦める方向で。
まーTVを買い換えるのはまだまだ先の話だとは思いますが^^
で、居間にあるTVは32インチ。SHARP製。
40インチくらいあると思ったんですけど、今見てみたら32インチしか無かった・・・。
居間に置くにはちょっと小さいですね。
正直SHARPは好きじゃないので、こっちは早めに買い換えたいものです。

Tags : トラックバック
【739】 スパゲティの食べ方
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「スパゲティ、どうやって食べますか?」です。みなさん、スパゲティってどうやって食べてます?ほうじょうはスプーンとフォークで食べます。フォークですくって、スプーンの上でくるくるっと巻いて、それを口に放り込みます。他のスタッフは、フォークオンリーで器用に巻いて食べたり、あえて箸で食べたりす...
第739回「スパゲティ、どうやって食べますか?」
外食時はフォーク&スプーンで食べることが多いですね。
家で食べる時は面倒くさいし特に周りを気にすることも無いのでフォークでw
あと最近は和風スパゲティ屋なんかもあって箸が用意されてることもあるのでその時は箸で。
結論は、状況によって使い分けるということでしょうか(・∀・)
前述した和風スパゲティ屋。
お気に入りは『洋麺屋 五右衛門』と『京風スパゲッティー 先斗入ル』です。
どちらも美味しくて飽きることなく通ってます。
これ調べてみたら、同じ会社のお店なのですね。
さらに『安心堂』というインターネットショッピングサイトもあって、
五右衛門のパスタセットなんかも購入できるみたいです。
ちょっと買いたくなっちゃいました(*゚▽゚*)
日本レストランシステム株式会社

Tags : トラックバック
【733】 朝食はパン?ご飯?
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「朝食はパン?ご飯?」です。朝ごはん、食べてますか?朝ごはんを毎日もりもり食べている人も、食べていない人も。朝に食事するなら、あなたはパン派?ご飯派?パンだと、ハムエッグなどと一緒に軽やかに済ませて~というイメージで、ご飯だと、きちんとお魚、お味噌汁と一緒に…とガッツリ目のイメージです。...
第733回「朝食はパン?ご飯?」
我が家はだいたい父親が仕事か休みかによって変わります。
父が仕事なら白ご飯にお味噌汁。休みならパンをテキトーに。
とは言え、朝食を食べる時間はバラバラなのでおかずは違うものを食べてますね。
父はお魚とかが多いのかな?
わたしはウィンナーかシュウマイか残り物かw
パンの時は食パン1、2枚。
ジャム系は甘すぎてちょっと食べられないのでピーナツバターとかチーズパンとか。
でもとりあえず朝食は必ず食べます。
そしてご飯でもパンでも、まず最初にヨーグルトを。
朝食べないと動けないので(~_~;)

Tags : トラックバック
【731】 早起きする方法
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です! 今日のテーマは「早起きする方法」です。 ここ最近、過ごしやすい気候が続きますね。つい、うっかり、寝すぎてしまうことも多いかと思います。水谷は早起きするために、アラームを15分置きに3回ずつ鳴らします。1回のアラームでは、なかなか起きることは難しいですよね。あとは、携帯電話を枕の下に置いてマナーモードにして、ア...
第731回「早起きする方法」
起きる時間を念じながら寝ます。
するとだいたい5分くらい前に目覚めますw
アラームは30分おきにセットして各時間毎にスヌーズ機能を1分に設定してます。
30分に1回鳴ったら31分にまたなってそれでも止めなかったら32分に、という具合。
これが何回か続きます。
うるさいアラーム音にしてたら嫌でも起きます( ̄∇ ̄;)
それと、わたしは実家暮らしなので母に一言「起こして!」と言うこともあります。
何が何でも起きなきゃいけない!って時は母頼り(笑)
どんな方法よりも一番安心できますw
あとは3時間だけ寝るっていうちょっと危険な手もあります。
たま~にやると7、8時間寝るよりもシャキーン☆と起きられるんですよねー。
何故だかわかりませんが、ものすっごい目覚めが良いんです。
しょっちゅうやってたら普通に睡眠不足になるのでたま~に(^▽^;)

Tags : トラックバック
Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.